「ゆるキャン△」の放映以降、ふもとっぱらのライブ画像を見ては「んー」となっていたのだが、2017 年以来、久々に 10 月 5 日 (月) からの 1 泊。 平日なので、それほど人はいないだろうと思っていたら、これからチ...
...シャープの不織布マスク MA-1050 が届いた。
すっかり忘れていた。21 回目にして抽選販売の当選通知が届く。 当選をしたので、むげにするのも悪いし「今となっては割高かなと」思いつつ、注文。 ウイルスろ過効率 99 % (VFE 試験) 細菌ろ過効率 (BFE 試験)...
...針筋電図検査を受けてきた
不具合があり、コロナ渦、3 月頃から 3 週間程度の検査入院をしたりと過ごしていた。 浜松市で日本歴代最高気温に並ぶ 41.1 ℃を観測した翌日、中日ドラゴンズ、大島選手が 1,500 本安打達成の猛暑日、針筋電図検査を...
...国分寺ワイン商店 (旧・炉端 灰干し でぶろく魚類 国分寺店) に行ってきた
コロナ渦、周年もできず、4 月 2 日より一時閉店をしていた「でぶろく魚類 国分寺店」が「国分寺ワイン商店」として新たに開店。 まだ看板も仮、ショップカードも名刺も未定の段階。しかし、経営者も店員も変わらないので、業態は...
...使ったことのあるパスワード記載の迷惑 (詐欺) メール「I RECORDED YOU!」
最近になって「また」しつこく送られてくる、迷惑メール。今回の件名は「I RECORDED YOU!」 同様のメールは数年前からあるとはいえ、2020 年の今年になっても関西学院大学や電気通信大学で注意喚起がされているくら...
...今更 TIMEDOMAIN light の話
コロナ渦、皆様も大変な環境かと思います。簡単に頑張りましょうとも言いづらいのですが、頑張りましょう。 フリーランスの僕は打ち合わせはすっかりオンライン、外出は日用品の買い物程度。 そんな中、フリーランスとなって 10 年...
...「Toshiki Kadomatsu Performance Close out 2019 & Ring in The New Season」に行ってきた
昨年に引き続き「Toshiki Kadomatsu Performance Close out 2019 & Ring in The New Season」初日に行ってきた。 すっかり「行ってきた」ブログになっ...
...大衆すし酒場 不二子に行ってきた (仙台市)
2019 年 11 月 7 日にオープンをした仙台駅東口では少し異色であろう、大衆すし酒場 不二子に行ってきた。 向かいは榴岡四丁目西公園。なんだかおおらかな雰囲気。 4 月のでぶろく魚類 国分寺店に続き関わらせてもらっ...
...農家民宿 古民家 なかやに行ってきた (北杜市須玉町) (2 日目)
「農家民宿 古民家 なかやに行ってきた (山梨県北杜市須玉町) (1 日目)」の続き。 2 日目は子供は 5:00 から走りに行くとのことで、起こしてから二度寝。幸せ。 7:00 から近隣の農家にていろいろと説明をいただ...
...農家民宿 古民家 なかやに行ってきた (北杜市須玉町) (1 日目)
友人に誘われて「農家民宿 古民家 なかや」に行ってきた。 子供は以前にお世話になったことがあって気に入っていたのだが、僕ら夫婦は都合があって初めて。 写真は民宿になる前からいるらしい野良猫というよりも看板猫 (?) 勘助...
...