追記 (2021.01) 国分寺ワイン商店の頃に調理を担当していた方が、現在は「うおひご」として引き継いでいます。 コロナ渦、周年もできず、4 月 2 日より一時閉店をしていた「でぶろく魚類 国分寺店」が「国分寺ワイン商
大衆すし酒場 不二子に行ってきた (仙台市)
2019 年 11 月 7 日にオープンをした仙台駅東口では少し異色であろう、大衆すし酒場 不二子に行ってきた。 向かいは榴岡四丁目西公園。なんだかおおらかな雰囲気。 4 月のでぶろく魚類 国分寺店に続き関わらせてもらっ
農家民宿 古民家 なかやに行ってきた (北杜市須玉町) (2 日目)
「農家民宿 古民家 なかやに行ってきた (山梨県北杜市須玉町) (1 日目)」の続き。 2 日目は子供は 5:00 から走りに行くとのことで、起こしてから二度寝。幸せ。 7:00 から近隣の農家にていろいろと説明をいただ
炉端 灰干し でぶろく魚類 国分寺店 (現・国分寺ワイン商店) に行ってきた
追記 (2021.01) 国分寺ワイン商店の頃に調理を担当していた方が、現在は「うおひご」として引き継いでいます。 追記 (2020.06.10) 新型コロナウイルス (COVID-19) の影響で一時的に閉店をしていま
エバニュー チタンカップ 400 FD とカップヌードル リフィル
先日のキャンプ (青根キャンプ場に行ってきた) の際、スーパー開店直後にもかかわらず、カップヌードルが品切れとなっていた。これは NHK の連続テレビ小説「まんぷく」の影響と思われるので、落ち着くとは思うが…。 ソロキャ
読了した書籍〜「男のパスタ道」
すっかり久々の投稿だが「これは、書いておこう !」と思う本「男のパスタ道」に出会った。 仕事柄、昼食は自分でつくることがほとんどで、ペペロンチーノはその手間からも忙しい中で重宝する料理の一つ。 妻に褒められる程度のできに
腸閉そくのため、入院 (4) 〜入院 11 日目、退院と低残さ食
11 日目〜栄養指導 昨日で点滴も終了し、この 1 日問題がなければ、明日の午前中に退院。 今日はその退院後の生活に向けての栄養指導があった。 腸疾患での入院のため、低残さ食による食事療法に関しての内容。 名前の通り、消
オリエンタル 即席カレーでトマトキーマカレーをつくる
懐かしい味、懐かしい色、オリエンタル坊やでおなじみの株式会社オリエンタルの「即席カレー」を使い、トマトキーマカレーをつくった。 (おなじみと言っても最近では中部地方、沖縄地方が主流かもしれない) 祖父母、僕ら、子供と量を
このごろよく使う、レシピアプリ 4 本
iPad、iPhone にインストールをした数あるアプリの中でも、僕の場合は比較的使用頻度が高いものがレシピアプリになる。 料理をし始めた時期は遅く、子供が産まれてしばらくの後だが、ようやく応用が利くようになってきた。
個人事業主がネスカフェ®アンバサダーに応募をした結果
ネスレ日本が昨年から募集をしているネスカフェ®アンバサダーだが、昨年末だった終了期日が削除され、現在も引き続き応募が可能となっている。 仕事中は缶コーヒー以外のコーヒーを飲んでいることが多いので、手軽なバリスタの購入を考